ブログ
寄せ植え
生徒からの贈り物
パイプオルガンコンサート
手作りスイーツ
クリスマス会
サロンコンサート
先日京都の登録有形文化財の増田邸にて、サロンコンサートに知人と出掛けました。ドレスコード“スマートカジュアル”と書いてあったので、クローゼットの中を引っ掻き回して着る服を考えて…
増田邸はアドリアティック号を解体した船室の一部を移築したとかでとても素敵な空間でした。
ピアノの連弾コンサートだったのですが、使用したピアノは1902年製のヴィンテージスタインウェイだとか…とても柔らかく豊かな響きの音でした。
サロンコンサートはピアニストの近くで演奏が聴けるので、息づかいを感じることができて私は大好きです。
楽しいお話も聞けてとても充実した気持ちの良い一日でした♪こんな一日を過ごせて幸せです。
クリスマス会のお知らせ
ちょうど見頃
どれみファミリーコンサート
先週の日曜日、市内のカフェ、まほろばのほしにて発表会が開催されました。
1部10名、2部11名、親子連弾に参加して頂いたお母様6名、聴きに来て下された方々多数。中にはお友だちやいとこも聴きに来て下さったという生徒もいました。ありがとうございました。
今年は10月のえふねイルミネーションフェアが雨で中止になりトーンチャイム演奏披露が出来なかったので、そのかわりに1部にてトーンチャイムも演奏披露させて頂きました。
連弾にご参加下さったお母様方にはお仕事や家事育児、役員の務め等でお忙しい中、ピアノを練習する時間を作るのは大変だったことと思います。本番は皆様お子さんとピアノを弾くのを楽しまれ、色々なジャンルの曲を演奏して聴いている人を楽しませてくれました。本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
生徒も皆演奏が終わった後は、シフォンケーキとドリンクのお楽しみもあって充実した会になったのでは。
生徒5人の子達にはナレーションもお願いしましたが、どの子も上手にできてまた楽しんでくれたようで良かったです。
ティータイムの時には、ふだんなかなかお話できない保護者の方々とのお話もできて私にとっても貴重な一日でした。
生徒、保護者の方々、聴きに来て下さった方々、まほろばのほしのスタッフの方々、ありがとうございました。