花日記

秋明菊

秋明菊がたくさん咲いてくれました。ちょっとしたお花畑のようで嬉しいです。

秋の庭

金木犀と秋明菊が秋を届けてくれました。

朝顔2

ジャングル化した朝顔と朝の空

朝顔

朝顔の開花の様子

朝顔

今年は朝顔がなかなかたくさん咲きません。ポツポツとは咲くのだけれど、花いっぱいにならないのはどうしてかな?と思ってます。

暑すぎるからか、半日陰だから日照時間が足りないのか、肥料が足りないのか、遅咲きなのか。でも、例年9月には遅咲きの品種でもたくさん咲いていたけれど。?????

それでも、少しずつ咲いてくれて嬉しいです。

百合

今年も百合の花がたくさん咲いてくれました。芳香を放ってます。ありがとう。

花盛り

庭の花が目と心を楽しませ、潤してくれます。

活けてみました

小さめの水盤を購入したので、嬉しくなって久しぶりに庭の花を活けてみました。

鳴子百合の位置を変えることで、全体の印象も変わって楽しいです。

4月の庭

年度初めの慌ただしさが過ぎてやっと一息つけるので、庭の花達を撮りました。この角度で撮るとちょっとしたお花畑みたいに見えます(笑)

大手毬も綺麗に咲いてくれました

秋の庭2

南天がたわわに実が付き、山茶花が咲き始めました。

▲TOPへ