ブログ

先日お彼岸の墓参りの帰りに一宮を通り、車から桜を見てきました。木によっては見頃の桜もあり、気分良く帰って来ました。

開花。最初の一輪

最初の一輪が咲くとウキウキします。花の季節はちょっとした幸せを感じます。

ちなみにこの花は、どうだんつつじです。ちょっとピンぼけだけど。

春の花

うちの桜も一輪咲きました。春の花を見てコロナ禍の中、少しでもウキウキするように。

どうか今年はコロナが終息して、世の中が和みますように。

クッキングに

最近息子がクッキングにはまっているようです。

以前はスマホでお笑いか釣りを見る事が多かった息子。今は料理を検索する事が多いようで。今日は鮭のホイル焼きかな。今度からレモン買っといて、と頼まれました。

クイズ

クイズの答えを考えるのは楽しいですよね。私には良い頭の体操になります。

生徒の中には、自分でクイズの問題を考えるのが好きな子達がいます。ひらめき力、発想力がすごいなと思います。

この問題を考えてくれたのは、誠太郎君と康二郎君兄弟です。

ランチに

先日ランチを食べてきました。初めて行った店だったけれど、友人から美味しいと聞いていたので楽しみに行きました。

美味しく頂きました。デザートもつい頼んでしまい………。

まあ、いっか~。普段は甘いものは食べないようにしてるから、今日くらいは自分へご褒美。

小学2年生そうた君

お姉ちゃんがピアノを弾いているのを見て、自分も習いたいとずっと思っていたそうです。

サッカー大好き、元気なそうた君ですが、「ピアノも好き。」と頑張っています。

素直で前向き、真摯な気持ちでピアノを弾いています。ピアノ仲間の男の子達とも楽しそうに音楽ゲームをしています。

残念ながらお引っ越しをされるので、当教室ともお別れ。引っ越し先でもピアノを習いたいと思ってくれて嬉しい限りです。

これからも体を動かすこともピアノも頑張って下さいね。

桜草

ここのところの暖かさで、桜草が咲き始めました。花が少ない時期なので、嬉しいです。

▲TOPへ