ちはる先生の日記

今年も浸けました。

今年も浸けました。梅プルーンジュース。

梅、プルーン、共に栄養価の高い食材ですよね。

梅には、疲労回復、老化防止、美肌効果、胃ガン予防、貧血防止、インフルエンザ予防、糖尿病予防などなど色々な効能があるとか。

またプルーンには、ビタミンA、B1、B2、B6、C、Eや、ミネラル(カリウム、カルシウム、鉄、マグネシウム、葉酸など)も含まれていて疲労回復、貧血防止、老化防止、美肌効果、むくみ防止、骨粗鬆症予防、動脈硬化予防、免疫力アップ、便秘予防、(とりすぎると下痢になるらしいので注意する必要もあるとか。)などなど様々な効能があるらしいですね。

これから暑い夏を乗りきるために梅プルーンジュースを飲んでエネルギッシュに、かつ楽しんで日々を送りたい!!と思います。

カモシカ出現

可児市に住んでいる妹宅にカモシカが現れたらしい!可児でカモシカ!?

瑞浪や八百津辺りならともかく可児で!?まあ妹のところは敷地に山があるけれど…

餌を探して来たのだろうけど、今年は餌がないのだろうか…

日常の中のこんな非日常にワクワクします。

​​

▲TOPへ