ブログ

休み中の生徒の近況まなちゃん

まなちゃんが自宅でお姉ちゃんとお母さんとピザを作って食べたそうです

スヌーピーピザとネコピザだとか。かわいく作って楽しくて美味しくて、最高ですね。

教室休講のお知らせ

新型コロナウイルス感染症による緊急事態措置に基づき、下記の間教室を休講致します。

期間:令和2年4月10日(金)より5月6日まで(ただし、岐阜県の小中学校の休校が延長された場合はそれに準じます。)

K・Y君の作品

小学3年生のK・Y君が、休校のこの時間を活かして作った物だそうです。

外遊びも作ることも好きなK君。色々な物を作りましたね。空間認識能力、想像力、創造力、達成感、向上心が高くなりますね。

4月花日記

我が家の桜。プランターで育てられると書いてあったので、昨年から育て始めました。

スーパームーン

満月好きです。スーパームーンをスマホで撮るのはなかなか上手くできないけれど、撮ってみました。本当にいつもより大きく見えますね。周りが明るいです。

犬を連れて花見

飼い犬を連れて花見に。犬達は久しぶりのお出かけで大喜びでした。桜、菜の花、タンポポ、緑の草に水色の空。

絵画的な風景を満喫しました。

新小学1年生 菱田ゆうあちゃん

ピアノを習い始めて1年と少しになります。

レッスンではとても素直です。ピアノを弾くこともリズム打ちやノートも何でも嫌がらずに頑張れます。(ノート等の活動は嫌がる子供さんも中にはいるのですが。)

音感トレーニングとして歌ったりすることもあるのですが、ハスキーボイスで一生懸命歌っています。☺️

ピアノレッスンの活動の中で子供たちが嫌がる傾向にあるのが、この「ノートやワーク」と「歌う」ことですが、ゆうあちゃんは何でも嫌がらずに一生懸命やっているところが良いですね。

テキストも進んで両手奏にも慣れてきています。これから好きな曲をたくさん弾いて、喜びを感じてくれると私も嬉しいです。

▲TOPへ