先日、実家の方のお盆のお参りをしてきました。
実家には母・弟が住んでいますが、妹・姪っ子・私・娘・息子が集まって、身体が弱ってきた母も嬉しそうでした。
お寺の帰りに実家から車で10分のところに住んでいる妹宅にお邪魔してお茶をいただき、猫ちゃん-みことちゃんに会ってきました。
我が家の飼い犬が天国に行ってからはペットに触れる機会がなくなり、寂しさを感じているのでとても癒されました。(ペットが天国へ行くのを見送るのはとても辛いので、もうペットを飼うことはないかな。)
みこちゃん、ありがとう〜。
お二人共リトミックから習い始め、音楽を続けてきました。
先日、石田泰尚のバイオリン演奏を聴いてきました。柔らかく艷やかな音色で、音符と音符をつなぐ音がとても心地良かったです。
一つ残念だったのは、会場の音響があまり良くなかったこと。音響が良い会場なら、もっと会場の空気を振動させて音が鳴り響いたはず。もっと感動できたはず。次回聴くときはもっと良い会場で、と思います。
秋に名古屋でまた演奏会があるのだけれど、当教室のピアノ発表会前で自分の余裕がなさそう。残念。
2人とも昨年、他教室から当教室に変わり通い始めました。
仲良しさんで2人一緒に元気にレッスンしています。溌剌として2人で励まし合い楽しそうにしているのを見て、私も元気をもらって楽しくレッスンしています。
合格したいからと自宅練習も頑張り、教室でも合格できるまで繰り返し繰り返し弾いています。合格できないと落ち込んでいますが、翌週には「今日は合格できるようにたくさん弾いて来たー!」と言って教室に入ってきます。目が生き生きとしてとても良いです。
音楽遊びも賑やかに楽しんでます。
発表会も迷わず「出る〜!」と。頼もしいですね。
2025年7月11日(金) 10:44|カテゴリー:
レッスン風景
昨年からピアノを始めました。お母様も音楽が好きで、吹奏楽団で楽しんでいらっしゃいます。中学生のお兄ちゃんも忙しい中ピアノレッスンに来ています。
ご家族皆で音楽を愛好して良いですね。
レッスンでは優しく誠実で落ち着いていて(もちろん友達と遊ぶときは元気いっぱいです。)、はるま君が奏でる音楽もその人柄が出ています。
好きな曲をたくさん見つけて弾いて楽しんでいきましょう〜。
2025年7月4日(金) 08:43|カテゴリー:
レッスン風景
8月終わりにグループレッスン兼お楽しみ会を行います。
園児、小学生の生徒が4つのグループに分かれて皆の前で演奏を披露します。
その後、アイスクリームに好きなトッピングをして、皆と飲食を楽しもうかなと考えています。
時間があればゲームもしようかと。
8/23(土)
8/30(土)
時間とグループ分けについては調整中です。
2025年7月2日(水) 14:00|カテゴリー:
イベント情報