かすみちゃんもAちゃんも小学1年生。二人とも保育園年中組の頃からピアノを習い始めました。
今は二人でいつも笑顔でレッスンしています♪二人は今年の発表会に出演するために一生懸命練習に励んでいるところです。
一緒に連弾の練習もしています。自分一人で弾くときはうまくできても人と合わせて弾くのはなかなか難しい部分がありますね。二人がうまく弾けて成功した時の嬉しそうな顔を見ると、私も幸せな気分になります♪
Aちゃんは10月の初め頃に左腕を骨折してしまい、発表会参加も危ぶまれましたが、何とか参加出来るように右手だけでも練習しています。
かすみちゃんは「うまくひけるようになりたいから練習頑張るー!」と。自分のなりたいイメージを持って、それが言葉になって出てくるところが良いですね!自己実現力をつける第一歩です。
Aちゃんはおっとりしてみえますが、ぐっと頑張る力のある子です。「今日20回弾いてきたー!」と。
二人とも普段のテキストより難しい曲にチャレンジしていますが、弾けるようになってきました。!!発表会がたのしみですね♪

2016年10月24日(月) 14:24|カテゴリー:
レッスン風景
ピアノ・リトミックを習い始めて1年4ヵ月ほどです。保育園のお遊戯を見ていても、リズム感が良くなったなと感じます。最近では楽譜に書かれた「どれみ」のひらがなが読めるようになり、自分で練習が出来るようになりました。何より毎週とても楽しそうに通っているのが嬉しいです。
先日家族と実家の妹家族、弟と一緒に愛知県高浜市のおまんと祭りを見に行って来ました。私は実家は可児市ですが中学までは愛知県高浜市に住んでいて、子供の頃友達とよくおまんと祭りを見に行っていました。
春日神社境内の馬場で、疾走する馬と並走する氏子達を見るのですが、これがなかなか迫力があって面白いんです。
馬も大好きなので、繋がれているおとなしめの馬を撫でるのも楽しみで♪
祭りを見て、屋台の食べ物を色々食べた後は、セントレア近くの海辺で休んで…家族や実家の妹弟たちと一緒に過ごせてhappy-holidayでした♪

今年も江吉良駅周辺にて、イルミネーション・フェアがあります。当教室のトーンチャイムクラブ “フォルル”も演奏致します。
イルミネーション・フェアは10/28(金)、29(土)、30(日)の午後5:30~8:30までですが、トーンチャイム演奏は30(日)の17:30です♪
今年は10名の子供たちで演奏します♪お楽しみに。
2016年10月4日(火) 21:29|カテゴリー:
イベント情報