我が家の犬達です。お母さんのゴールデン(もうすぐ8才)と子供たちのミックス(6才)です。
予定外に3匹になり世話はホントに大変ですが、 それぞれの犬の性格の違いがよくわかって面白いです。
縁あって出会った子達。家族の共通の話題をくれています♪世話が大変な分絆も強くなるような気がします♪
3匹の性格についてはまた次回に♪
ピアノレビューコンペティション(おさらい大会)を行います!!
小学1・2年生…3/5(土)10:00~12:00
園児…3/5(土)14:00~16:00
小学3~6年生…3/12(土)14:00~16:00
中学生…各レッスン時間内
場所…当教室
過去2年間で合格した曲を数多く演奏します♪演奏した曲数(ページ数)の多い生徒に金・銀・銅メダルを授与します♪頑張って練習しましょう~
中学3年のゆうかちゃんは高校受験を控えている今、卒業式での合唱伴奏にも力を入れています!!
12月からオーディションのために毎日1時間以上ピアノを練習しました。そして、ピアノ伴奏するチャンスをつかむことができました。
優しく誠実で穏やかなゆうかちゃん。コツコツ頑張ることの出来る子です。ピアノのタッチもそんなゆうかちゃんの人間性がよく出ていて、誠実で安定していて、でも心の中に秘めた思いがある、そういう演奏をします。雑に弾いたり何も考えていないというような演奏は、決してしないのです。
最近は綺麗な流れや、重厚な音を出せるようになってきました。
卒業式での演奏は緊張するかもしれないけれど、本人もお母様も“いい思い出にしたい”とおっしゃってました。小さいときからピアノが好きで何年も頑張って習い続けてきたから、巡ってきたチャンスをつかむことができたんですね。ゆうかちゃんはとても輝いていると思います。
楽しんで弾いてくれるといいなと思います。