先日生け花の先生のお宅でクリスマスパーティがあり、その席でチェロ演奏をさせていただきました♪参加者は親子連れが多く30人~40人程で、ランチタイムのパーティでした。
曲目はきよしこのよる、アメージンググレース、ローズ、木星の4曲。ピアノ教室の発表会まではピアノの練習練習練習…発表会が終わってからは、約1カ月の間毎日チェロの練習練習また練習。演奏のあとでチェロを弾いてみようコーナーも♪
聴いていたある方が、「間近でチェロの音を聴く機会はあまりないし、ましてチェロを弾くこともないので、子供たちに良い経験を作させてもらえて本当に感謝しています~。」と。
そう言っていただけてわたしもうれしかったです。これからも音楽の良さを多くの方たちに伝えていけるよう励みます♪
今年は7名でクリスマス会を行いました♪年長組の子達が小さい子達に色々親切にしてくれましたよ。マジックミラーでお母さん方に見せてあげたいと思うくらい良い雰囲気で、思わず私もにっこり~でした(⌒‐⌒)みんな忙しい私をお手伝いもしてくれました。優しい子供たちで、お母さん方が上手に子育てしてらっしゃるなぁと感心します。
小さい子達ばかりですが、皆しっかり人前でもピアノ演奏出来ました!good!!
プリンパフェを作って食べて、ビンゴゲームをしてプレゼントをゲットして、皆で遊んで!!
皆クリスマス会を楽しみにしてたようで、中には自分の通っている保育園の先生にも、ピアノ教室のクリスマス会の話をするくらい楽しみに待っていた子もいるとか。嬉しい限りですね。
満足してくれたかなあ~♪
先日小学生男の子グループのクリスマス会をしました。今年は初めて参加する二人を含めて8人で、とてもとても賑やかに楽しく過ごしました♪
でも皆の前での演奏タイムでは、しっかり静かに聴くことができ、また演奏もしっかり出来ました。
ビンゴゲーム、プリンパフェ作り、ゲームなど楽しめました♪年上の子達が色々お手伝いをしてくれたので助かりました。

発表会も終わり、今日は子供達が楽しみにしていたクリスマス会でした♪
12名の子達がそれぞれピアノ演奏しました。ビデオ撮影をするのですが、ビデオのボタンスイッチを押したい子達がかわるがわるその役をしてお手伝いしてくれました。
演奏の後は、いよいよ本命のビンゴゲーム!ビンゴになった子からプレゼントをゲットです!!!
その後は、プリンをデコレーションしてプリンパフェの出来上がり♪おしゃべりを楽しみつつ味わいました。
まだ子供達はやりたいことがあるのです。ゲームをして遊びます!!“ウノ”や“ジェンガ”などを皆で楽しみました♪
そして、こんなに良い表情の写真が撮れました♪